ウイズ日光 With NIKKO 11月収穫時「 創作工房 」

 

 

「 With NIKKO 」ウイズ日光

 

ー  音楽に包まれた「 健光・観光・日光 」ー

「 自分を整える 」自然体づくり
” リラクセーション( relaxation )” に伴う
〜 大自然からの提案 〜

 

 

 

 

” 大自然の光を感じ ”


~ 着想を得て生面を拓こう ~

 

 

11月収穫時《 PART – II 》
「 金秋に鋭く光る・・・・・ 」
~ 秋水の如き ” 閃き ” ~

経霜楓葉紅にて紅葉山川満、目一杯の錦秋にいっそう鮮やに映えるのは、骨に徹するほどの様々な労苦を経験し耐え凌ぎ初めて成し遂げる強さ。

実を結ぶ稔りの秋、穫り入れどき。

皆誰もが素晴らしい考えなどが創作や思考のプロセスにおいて瞬間的( 直感的 )に思い浮かんだり脳で感じ取ってアイデア(発想・着想)を生み出す ” 閃き( ひらめき) ” やそのように ” 閃くことができる ” ということも自らの収穫のひとつであり、ー 自分を生きる自由の可能性の機会( チャンス )として巡り合ったもの( 収穫 )を価値ある自らの成果( 実り )に変えられる ー かどうかは、人それぞれの「 思惑 」にあって自分次第なのである。

体や心が張り詰めた状態よりも身体や精神の緊張が緩んで心身ともにゆったりとリラックスしていなければ、人は意識や考え方と取り組み方などに冷静さを欠くことにもなる。

〜 己有( こう )を識らず 貧これに過ぎたるは無しなし 〜 として説く空海。
自らの心には途轍もなく図無しの可能性力が潜んでおり、これを識らずして自分を生きることは何とも勿体無い。
力に限度ある人間の心延え( こころばえ )である心の持ち方や心の状態は意識の目覚めるまま自らの意識の変化に依存し、心も能力としてその意識の働きは( 心の振る舞いとして意識が変化すれば )自ずと脳の能力による考え方( 脳の振る舞い )に及ぼし、考え方が変化すれば自ずと意思を持ってする行為の取り組み方が変化して、より良い成果へと変えることができるわけである。

” 自分はできる ” ということに動機づけられた可能力性( 潜在的 )の発現により自らの経験のうちに具体的な新しさの要素を持込むことになる。
意識を変えれば自ずと成果を上げる考え方や取り組み方が変わるのだとしても、素晴らしい考えや取り組み方の思いつきや脳で感じ取るアイデアたる発想・着想などは ” 閃き ”( Inspiration:インスピレーション ) が必要であり、普段の環境や日々のその刺激がなくなれば、当然インスピレーションが不足することになり、潜在意識が意識のテーマを過去の記憶からより多く引き出すことを余儀なくされることになる。

日常性が同じであっても常識や焦点と背景などが異なれば、その条件に合わせて変化するが、しかし日常的なものが持つ性質として比較的一定のものとして我々人間は捉えてしまう。
刺激とは無関係に、ほぼ同じように感じられる傾向にある恒常性における我々なのだから。
このように我々人間は通常ある在り方の日常性に埋没しており、いわば人は皆誰もが習慣づけられているということになる。

ならばその行き詰まり状態を打開するために、眠りながら成功する自己啓発や成功法則の書の類等を手元に手繰り寄せるか、超音波での脳への直接的刺激で制する技術らしきにより満たされる心へと移行させるか、自己暗示や自己催眠での繰り返すされる療法らしきにより潜在意識へとアクセスさせるか、洗脳や瞑想もしく坐禅での長期にわたる修行らしきにより無限の可能性を目覚めさせるか。
人は解決すべき問題や対応すべき課題の発生など画期的な出来事が起こるとき便利で生じる実用性の創造と変革に頼る。
バレバレの人生成功において人は自らに刺激を与えて挑戦に抱く心理的ハードルを解消するなど、あれやこれやと人は自分を刺激する刺激の冒険を試みるのだが、実際にはその効果と有効性が他人に気を揉ませてもいる。
そういった刺激の働きと作用は、人が日常性において自覚していないものを人に知らせる信号なのかもしれない。

” 自分を生きる自由の可能性 ” というものを欲望に変えてあらためて自らが了解しようとすることに力点をおく視点がある。
冒険の刺激の催促が自ずと自らに来る前に、この視点において常識と焦点や背景を変えてみるのもいいだろう。
逆に焦点や背景を変えれば視点が変わり、別の切り口が思いつくかもしれない。
また常識を変えれば、感情を変えたり抑えたりできるかもしれない。
そうすれば、きっと” 閃き ” だともいえるインスピレーションが湧き易い。

収穫のひとつである ” 閃き ” やそのように ” 閃くことができる ” かは自らの意識の持ち方次第であり、人は意識を変えれば考え方は変わって取り組み方も変わり、ー 自分を生きる自由の可能性の機会( チャンス )として巡り合ったもの( 収穫 )を価値ある自らの成果( 実り )に変えられる ー 。
自分を生きる自由の可能性の機会に何事も如何に力まないで意識をコントロールするか、陥りがちの感情の昂りに対し、決して淡白でもない冷静さのマネージメントが必要であり、~ 情熱と冷静の間 ~ において自分の情熱( ” 自分である ” こと )を大事にしつつも冷静( スキル )を自ら身につけることでしかない。
刺激を与えれば心が晴れる程度に、気楽に閃きを欲すれば、自分の ” 楽しく面白い ” がきっと見えてくるだろう。

半ば周囲の環境や周りの人に流されつつ思い込みに惑わされる回り道で封じ込められた自分の「 閃き 」に活発さと躍動をもたらす。
自らの光を外に照らし向けて自分と向き合い、自分を生きる生き方( 人生 )を知って楽しむ自分らしくあること。

自分を生きる可能性はこんなものではないと、きっと自分らしさは想うはず。

自分らしさが想って、自分を生きる自由の可能性を ” 自分で規定 ” していく自由を自ら目がける。
「 ” 自分のため ” の手立てや洞察力と自らの新たな経験と感覚を通して得られるスキルの付与 」を重視した自分( 人生 )の楽しく面白い( 味わい )。
自らの ” 思惑 ” を知る新しい自分の心延え( こころばえ )「 自分である 」ことの自分らしさへの近道。
自分の楽しい面白いは自分次第であり、お楽しみはこれからだ。

 

 

お問い合わせ
TEL:0288-25-7388
メール → KANKE GRAND 日光

 

 

「 KANKE GRAND 日光 」
→ ウイズ日光 With NIKKO 11月収穫時《PART-II》
「 心の組み換え 」
” チャンス ” とは・・・・・

 

 

趣意 : プロジェクト ” With NIKKO ” ウイズ日光

「 KANKE GRAND 日光 」
→ 基本的考え方 : With NIKKO ウイズ日光

 

冒頭 : プロジェクト ” With NIKKO ” ウイズ日光

「 KANKE GRAND 日光 」
→ ウイズ日光 With NIKKO 9月創設号
” 大自然の命は待っている ”
~ 従来はそうでなかった日光での物事を始める ~

 

 

→ 音楽教室 | 森の茶屋・菅家亭 | 創作工房

→ KANKE GRAND 日光

→ NATSUKO KANKE

→ OFFICE KANKE HISTORY

 

 

Photo / Copyright(C)OFFICE KANKE. All Rights Reserved.
Image Credit With Copyright.